がっつり!大豆ミートのビビンバ

3.8

レビュー総数45件

ミンチ状の大豆ミートをふんだんに使用したビビンバの登場です!肉の代わりに大豆ミートを使用することで、1食あたり脂質3.6gのビビンバを実現できました。また、コチュジャン風味のご飯にも野菜を混ぜ込んでおり、ご飯と一緒に野菜を摂取することができます。ガッツリした味わいのご飯メニューを食べたい、でも栄養価も気になる…そんな時にぴったりのメニューです!ぜひご飯と大豆ミート、野菜をしっかり混ぜてお召し上がりください。 副菜は、カボチャの旨辛、チヂミボール、オクラとピーマンのあえ物です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

205kcal

たんぱく質

10.0g

糖質

29.1g 炭水化物(33.7g)

脂質

3.6g

食物繊維

4.6g

塩分

2.3g

がっつり!大豆ミートのビビンバ、カボチャの旨辛、チヂミボール、オクラとピーマンのあえ物

がっつり!大豆ミートのビビンバ{味付米飯[うるち米(国産)、食用油脂、コチュジャン、その他](国内製造)、こまつな、もやし、鶏ガラスープベース、にんじん、たまねぎ、中華あん、大豆加工品、セロリ、コチュジャンソース、XO醤ソース、オイスターソース、甘辛チキンソース、唐辛子}、カボチャの旨辛(かぼちゃ、いんげん、旨辛だれ)、オクラとピーマンのあえ物(オクラ、パプリカ、中華調味料)、チヂミボール/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酒精、着色料(カラメル、カロチノイド、ベニコウジ)、ソルビトール、酸味料、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、香料、甘味料(スクラロース)

カスタマーレビュー

45件中 41 - 45 件表示

2024年08月05日
初ナッシュ!一食目はヘトヘト休日の昼に頂きました。 基本は夜遅い帰宅なので、夜ご飯にとはじめました。 冷食、こんなに美味しいものなんだ、大満足でした。 結構辛味も残り、食べ応えもありました。 副菜の味も濃すぎないのが嬉しいです。 次、はどれにしようかな♡と楽しみになりました。 ご飯にはお米の代わりにお野菜も刻んで入ってました、セロリかな? なので少し水分でぺちゃっとしていますが、ビビンバ混ぜたらこうなりますから、個人的にはしっかり味が絡み合っていて逆に嬉しかったです。 こんなに色んな野菜を取ることも出来ないので、少しでも健康維持に繋がるといいな。
2024年08月03日
コチュジャンの味が中途半端に薄いので大豆ミートがちよっと豆くさかった。
2024年07月31日
副菜は全て美味しかった。 メインも大豆ミートがしっかり役割を果たしていたし、味も申し分ない。 しかし、冷凍の宿命か 米が少しベチャついていた。
2024年07月26日
普通かな。
2024年07月08日
可もなく不可もなく